
今日の授業のひと工夫(小中学校)
- TOP
- 今日の授業のひと工夫(小中学校)
- 【5年】1㎥の量感の育成 ~デジタルコンテンツの活…

5上p.26~27では、1m3について学習します。
これまでの量と同様に、量感の育成を大事にしたいですが、体積の量感は児童にとっては捉えにくいものです。
p.27△2のように、実際に1m3を作ってみる活動に加えて、デジタルコンテンツを活用することもおすすめです。

p.26の二次元コードからアクセスできるデジタルコンテンツでは、ARを使って1m3を確認できます。事前に印刷したマーカーをカメラで読み込むことで、画面上にARで1m3を表示できるので、身近なものと1m3を比較しながら量感を養うことができます。


ARコンテンツのカメラで読み込んだ様子
その他のコンテンツ