今週の算数・数学フォト

2021.12.27

富士山を測るには?

山梨県立富士山世界遺産センター

そうたです。ルーローと一緒に、
山梨県立富士山世界遺産センターに来ています。
いやぁ。やっぱり富士山は大きくてきれいだな……。
と言っても、これは本物じゃなくて
なんと和紙でできた模型なんだけど!

周りを歩いたり下から見上げたり、全方位から
富士山を見ることができる巨大オブジェだ。
名前は「冨嶽三六〇」、大きさは本物の富士山の1/800だよ。

見たことのない角度から、富士山が見られるね。
不思議だな。

そういえば、そうたさん
富士山の火口の大きさは知ってる?
一周がちょうど3000mなんだけど、
この「冨嶽三六〇」ではどれくらいになるかな?

ええと、これは1/800の模型なんだよね。
相似の出番だな。3000m×1/800だから、3.75m。
うん。実際に見ても、確かにそれくらいの大きさだね。

バッチリだ。実際の富士山は途方もなく大きいけど
模型になると、大きさや形の感覚もつかみやすいよね。
そうしたら次は、富士山のふもと近くを一周すると
どのくらいの距離になるか、考えてみない?
ちなみに、この「冨嶽三六〇」の横幅は15mだって。

ええと、模型の富士山の下の部分は
直径15mの円だと考えればいいよね。
そうすると、一周は 15×3.14=47.1m
実際には、この800倍になるから
47.1m×800=37680m。約38kmだ。

そう、約38km。なかなかの長距離だね。
これは、標高約1450mで
一周したときの距離になるんだって。
相似をうまく使えば、実際には測ることができないものの
大きさや距離だって、知ることができるんだ。
じゃあそろそろ、途方もなく大きな
実際の富士山を見に行こう!

今週の算数・数学フォト富士山を測るには?富士山

*山梨県立富士山世界遺産センター/山梨県南都留郡富士河口湖町  2016年6月にオープン。 世界遺産である富士山に関する情報発信や、保存管理を担う。

〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663-1

その他のコンテンツ