今日の授業のひと工夫(小中学校)

中学校

2025.04.04

令和7年度版【デジタル】
QRコンテンツ、どうやって開く?

「新編 新しい数学」では、学習に効果的なQRコンテンツを多数ご用意しています。
本日は、QRコンテンツへのアクセス方法を3つご説明します。学校の環境や生徒の実態に合わせてご活用ください!

方法1:QRコンテンツサイトをブックマークする(←オススメ!)

  • 紙の教科書の最後のページを開き、右下の大きなQRコードを読み取る。
    (1年: p.321、2年: p.257、3年: p.289)
  • 開いたQRコンテンツサイトのホームをブックマークする。
  • 章、ページを選択肢し、リストから使用したいコンテンツを選択する。
令和7年度版【デジタル】QRコンテンツ、どうやって開く?01

毎回QRコードを読み取る手間が省けるので、オススメです。生徒にもURLを配付してブックマークするように伝えておくと便利です!

方法2:教科書の該当ページのQRコードを読み取る

  • 使いたいQRコンテンツが載っているページを開き、右下のQRコードを読み取る。
  • リストから使用したいコンテンツを選択する。
令和7年度版【デジタル】QRコンテンツ、どうやって開く?02

方法3:デジタル教科書からQRコンテンツをひらく

「Dマーク」を直接クリック(またはタップ)する。

令和7年度版【デジタル】QRコンテンツ、どうやって開く?03

最後に

QRコンテンツサイトでは、フラッシュカードやヒントと解答などの自学自習用のコンテンツに「◆」のマークを付けています。問題が早く解けた場合や家庭学習の際にご活用ください!

令和7年度版【デジタル】QRコンテンツ、どうやって開く?04

その他のコンテンツ