
教科書・教材のひと工夫(高校)
- TOP
- 教科書・教材のひと工夫(高校)
- 【改訂版教科書】LEGENDと同様の,分野を越えて…
高校
2025.05.15
【改訂版教科書】
LEGENDと同様の,分野を越えて共通する思考法を学ぶ (Advancedシリーズ)


「教科書の問題は解けるのに,初めて目にする入試問題になると途端に解けなくなる生徒が多い」というお話を先生方からよく伺います。
参考書NEW ACTION LEGENDシリーズ(以降,LEGEND)では,初見の問題でも解決の糸口を見つけられるよう,分野を越えて共通する数学的な思考法が身につく工夫を凝らしています。(詳細はこちら)
参考書NEW ACTION LEGENDシリーズ(以降,LEGEND)では,初見の問題でも解決の糸口を見つけられるよう,分野を越えて共通する数学的な思考法が身につく工夫を凝らしています。(詳細はこちら)
そして,改訂版数学Advancedシリーズでは,LEGENDと同様の思考法を取り上げて連携を図っています。2つの改訂ポイントをご紹介いたします。
ポイント①:巻末「思考の戦略編」で分野を越えて共通する思考法を整理
各章で学習した内容を振り返りながら,分野を越えて共通する効果的な思考法を整理する「思考の戦略編」を巻末に設けました。LEGENDの巻末「思考の戦略編」と同じ思考法を取り上げており,連携することで相乗効果も期待できます。
各項目では,入試レベルの例題(戦略例題)と問をご用意しています。単なる読み物ではなく,“例題を先生が説明し,問を生徒が取り組む”という平素のご授業の流れをイメージして構成しました。(詳細はこちら)
ポイント②:デジタル板書で全例題に「思考のプロセス」を用意
LEGENDでは全例題に解答に至るまでの考え方を図解した「思考のプロセス」を掲載しており,“図を分ける”や“規則性を見つける”といった多くの問題に共通する思考法を「プロセスワード」として挙げています。
今回,Advancedシリーズの指導書に付属するデジタル板書では,教科書の全例題に「思考のプロセス」をご用意しました。先生方の解説をサポートし,生徒が自分の力で考えるきっかけになることを願っております。(詳細はこちら)
また,入試対策問題集ニューグローバルシリーズでも,主な入試問題の解答に「思考のプロセス」を掲載して連携を図っています。(詳しくはこちら)
教科書,参考書,入試対策問題集という高校数学の入り口から出口までの一連の学習で,「思考のプロセス」が生徒の皆さんの思考力の向上に貢献できましたら幸いです。
関連記事はこちら
その他のコンテンツ