特集記事(小中学校)

中学校

2021.12.16

【思考を見せる板書例】2年5章:二等辺三角形になるための条件 

教科書紙面はこちら

今回紹介する板書例は、新しい数学2 p.133の「二等辺三角形になるための条件」です。ここまでは、二等辺三角形の定義を学び、二等辺三角形の性質を証明してきました。ここでは、1人1枚配った紙テープを折って二等辺三角形を見いだす活動から、2つの角が等しい三角形は二等辺三角形になるかどうかを考えさせます。

板書例

ポイント

  • 学習内容と学習のねらいは、Q1と同じタイミングで提示する。
  • 紙テープでつくった三角形が二等辺三角形だと予想させ、辺の長さと角の大きさに着目させる。
  • Q1の頂角の二等分線をコンパスで作図させて、等しい角をつくったことを意識づける。
  • Q1の証明では、三角形の合同条件を生徒一人ひとりに考えさせた後、その根拠を示す。
  • まとめを示す時間がたりない場合も考えられるため、「証明」の中の矢印で端的にまとめた。

板書の執筆 北区立滝野川紅葉中学校 小髙洋平先生

その他のコンテンツ