特集記事(小中学校)

中学校

2025.08.04

【思考を見せる板書例】1年4章:比例の表やグラフから式を求める方法を考えてみよう

教科書紙面はこちら

今回紹介する板書例は「新編 新しい数学」1年 p136「比例の表やグラフから式を求める方法を考えてみよう」です。前時までに比例のグラフをかくことを学習しています。ここでは、これまでに学習した比例の表、式、グラフを比例定数に着目してそれぞれの関係について調べます。

板書例

ポイント

  • 比例定数さえわかれば式が決まることを押さえ、その求め方を気づかせるようにする。
  • 「本当に正しいのか?」という揺さぶりをかけながら、生徒が論理的に説明したことを記す。

板書の執筆 杉並区立高井戸中学校 松尾賢宏先生

※所属は執筆時

その他のコンテンツ