今週の算数・数学フォト

2022.06.13

湯の花で、家でも温泉

草津温泉

こうたさんと「草津温泉」に来ました。湯量の多い温泉地で、1分間になんと4000L、いつでもどんどん温泉が湧いているんだよ。
そしてここは、そのお湯を冷ますための湯畑。草津の温泉は約60℃でそのまま入るには熱すぎるから、水路に流して自然に温度を下げるんだ。
水を混ぜたりしたら、もったいないからね。

ここに来たときからずっと、なんともいえないにおいがしているんだよね。
ちょっと卵っぽいような、くさいような。でもなんだか、元気になりそう。そしてこのお湯、黄色っぽいような……? いやいや、お湯は透明なのかな。
水路の底に黄色っぽいものがたまっていて、黄色く見えるのかも。

【今週の算数・数学フォト】湯の花で、家でも温泉02

たまっているのは、「湯の花」だよ。温泉に溶けている硫黄などが沈殿したもので、おみやげものとしても売っているんだ。家のお風呂に入れれば、いつでも温泉気分。

本当に、たくさんの成分が溶けているんだな。もし、草津の温泉の成分が全部湯の花になったとしたら、1年間でいったいどのくらいの量になるんだろう?

あはははは、こうたさん、でっかくておもしろい疑問だね。ためしに計算してみようか。湯畑のお湯1Lの蒸発残留物、つまりお湯が蒸発したあとに残る成分は1.47gだそうだから、温泉1Lから1.47gの湯の花が採れるとするよ。
草津の温泉は1分間に4000L湧いているから
1時間で \(4000×60=240000\)L
1日は24時間だから、1日で \(240000×24=5760000\)L
1年を365日とすると、1年で \(5760000×365=2102400000\)L
つまり1年間で \(1.47×2102400000=3090528000\)g
ということになるね。

ますりん、これ、どれくらいの数なの? 一、十、百、千……ああ、どこまで読んだかわからなくなっちゃった。数が大きくなると、読むのも大変だ。

そんなときは、数を区切ってみようか。大きい数は、4桁ずつ区切ると読みやすくなるよ。
30|9052|8000

本当だ。30億9052万8千グラムだね。せっかくだから、kgに直してみるよ。\(1\)kg \(=1000\)gだから、0を3つ取って
309|0528
つまり、309万528kgだ!
でも、約300万kgの湯の花が実際にあるわけじゃなくて、ほとんどはお湯に溶けた温泉のまま、いろいろな旅館のお風呂になっているということだよね。草津のすごさが、少しわかったよ。

*草津温泉/群馬県吾妻郡草津町。「日本三名泉」に数えられる、歴史ある温泉地。日本一の湯量を誇る。お湯をかきまぜて温度を下げる「湯もみ」も有名。

〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町

その他のコンテンツ