
今日の授業のひと工夫(小中学校)
- TOP
- 今日の授業のひと工夫(小中学校)
- 【4年③】どんな計算になるかな? ~オープニングム…

4上第3単元「わり算の筆算(1)」では、2~3位数を1位数でわる除法計算について学習していきます。
単元プロローグの4上p36には、デジタルコンテンツとしてオープニングムービーを設定しています。オープニングムービーは、単元の導入で、子どもたちにとって身近な日常の場面から、解決したい課題を見出し、算数の学習につなげることを目指して開発しました。
本単元のオープニングムービーでは、お菓子を友達と分ける場面を扱っています。


▲新しい算数4上p.36 オープニングムービー
オープニングムービーは、答えを示さずに終わっています。オープニングムービーを通じて、「10のまとまりをもとにしてわり算を考えたい!」という学習動機を実感することができます。
オープニングムービーを活用した単元導入のバリエーションとしては、次の2つのパターンが考えられます。学級の実態に応じて、ぜひ活用してみていただければと思います。
- 単元プロローグ(4上p.36)の代わりに、家庭学習や授業でオープニングムービーを視聴させ、学習の動機づけを行い、4上p.37 \(\boxed{\ 1\ }\)の学習に入る。
- 家庭学習や授業でオープニングムービーを視聴させ、算数の課題を見いだす。さらに、単元プロローグ(4上p.36)を扱うことで、単元導入をよりていねいに行う。

その他のコンテンツ