今日の授業のひと工夫(小中学校)

小学校

2025.02.17

【5年⑱】
立体探し ~ICTの時代にも大切にしたいこと~

5年18単元「角柱と円柱」の単元プロローグでは、箱の中にある様々な角柱、円柱を手で触りながら、自分で決めた立体を探し出すという活動を設定しています。

この単元では、頂点の数、面の形や数、辺の数や長さ、曲面と平面などの立体の構成要素に着目させることにねらいがあります。手で触るだけで立体の特徴を見出すことは、これらの構成要素の特徴を頭の中でとらえることにつながります。

ICT活用の時代ではありますが、いつでもICTに頼るのではなく、単元のねらいに合わせて、このような実物をつかった活動も大切にしていきたいですね。

【5年⑱】立体探し ~ICTの時代にも大切にしたいこと~01
▲新しい算数5下 p.110 

その他のコンテンツ