今日の授業のひと工夫(小中学校)

小学校

2024.07.22

【6年⑦】
ドットプロットの作成について ~デジタルコンテンツの活用~

今回は2学期の授業でおすすめのデジタルコンテンツをご紹介します。

6年p.104では、ドットプロットにデータを整理する方法を学習します。
ドットプロットは、数直線上の該当する箇所にデータを配置し、同じ値のデータがある際には積み上げて表したものです。ドットプロットを用いることで、データの散らばりの様子や代表値の意味をとらえやすくなります。

【6年⑦】ドットプロットの作成について ~デジタルコンテンツの活用~01
▲新しい算数6 p.104

細かい作業が苦手な児童がいる場合もあります。そのような時には、デジタルコンテンツを活用することも考えられます。紙面に直接表す作業よりは比較的簡単にドットプロットを作成することができると思われます。

【6年⑦】ドットプロットの作成について ~デジタルコンテンツの活用~02
▲デジタルコンテンツ画面

デジタルコンテンツでは、画面の左にある表の番号をつかんで動かすことができるので、数直線上の該当する箇所に番号を配置していくだけでドットプロットを簡単に作成することができます。それ以外にも、

  • 番号は、一度つかんで配置すると表の中からつかめなくなるので重複する心配がない
  • 「答え」のボタンを押すと、番号が全て配置されたドットプロットが表示される
  • ドットプロットを作成する時間が短縮され、考察に時間をかけることができる

などのよさもあります。
デジタルコンテンツは、教科書の紙面の下部にある二次元コードを読み取るとアクセスすることができます。ぜひ一度アクセスしてみてください。

その他のコンテンツ