今日の授業のひと工夫(小中学校)

中学校

2024.05.24

【3年2章】
数の世界をさらにひろげよう

「新しい数学」3年2章p.41では、平方根について学習します。これまでに学んだ数がさらに広がり、無理数へ拡張されます。

【今日の授業のひと工夫】【3年2章】数の世界をさらにひろげよう01
▲新しい数学3 p.41

中学生の数の世界は、1年で学習した「正負の数」で負の数へ拡張され、さらに、この章で学ぶ「平方根」で無理数へ拡張されます。ここでは、有理数ではない数として無理数の存在を知り、有理数についての理解を充実させていくことが重要です。
例えば、\(\sqrt{2}\) や \(\sqrt{5}\) が分母、分子に整数を用いた分数の形に表せない数であることを知ることで、これまで扱ってきた数はすべて、整数による分数の形で表せる数であったことが明確に意識されてくるように指導を展開したいところです。

また、有理数と同じように、無理数でも四則計算を考えることができ、交換法則や結合法則、分配法則も成り立つことを知ることで、数の世界が拡張されることを感じてもらえるようにしたいですね。

その他のコンテンツ