 
					今日の授業のひと工夫(小中学校)
- TOP
- 今日の授業のひと工夫(小中学校)
- 【1年5章】しきつめ模様をデザインしよう
 
									「新編 新しい数学」1年5章p.158~159では、しきつめ模様の特徴を図形の移動で捉えることをねらいとしています。

①では、QRコンテンツを使って図形を移動させて模様をつくる活動を取り入れています。いろいろな三角形や四角形でしきつめ模様をつくらせたり、例示してある直角三角形を用いて別のしきつめ模様を考えさせたりするとよいでしょう。
②では、①の操作を振り返り、もとの図形をどのように動かしたのかを意識させて、次時以降の学習につなげたいところです。

QRコンテンツはこちら
- 本サイト内の二次元コードまたはURLのリンク先に掲載されているコンテンツは、教材研究の範囲内で利用することができます。当該の検定教科書を採択または購入して使用していない場合、授業や自宅等での個人学習に利用することはできません。
- また、当該のコンテンツが掲載されているURLから遷移して、他のコンテンツを利用することはご遠慮ください。
その他のコンテンツ

