特集記事(小中学校)

中学校

2024.05.13

【#1】新編新しい数学の表紙のひみつ

 今回から新コーナー「『新編 新しい数学』のひみつにせまる」がスタートします。これから7回に渡り令和7年度より使用される教科書「新編 新しい数学 ~MATH CONNECT 数学のつながり~」に隠されたひみつをお伝えしていきます。

学びへ誘う「表紙」のチカラ!

 「新編 新しい数学のひみつにせまる」の記念すべき第1回は「表紙」のひみつです!
 「表紙」は本の顔です。生徒が新しい教科書を初めて手に取ったとき、その教科書を見る目は輝いていることと思います。また、楽しい表紙は、教科書を開きたいという生徒の気持ちをより強くさせますよね。

 教科書の表紙は、改訂ごとに「生徒が楽しい気持ちで教科書を開いてほしい」と願って作成しています。今回は、東京書籍やイラストレーターさんの表紙に込めた想いや願いをお伝えします。
 ぜひご覧ください。

学校生活に潜む数学!

 今回の表紙は学校生活のシチュエーションとしました。日々の子どもたちの身近な場面から入ることで、親しみを持って教科書を開いてもらいたいと考えています。
 教科書の表紙は次の通りです。

  1. 1年 雨上がりの登校風景。
  2. 2年 会話が飛び交う休み時間の校内の風景。
  3. 3年 思い思いに過ごす放課後の校庭の風景。

【#1】新編新しい数学の表紙のひみつ01

【#1】新編新しい数学の表紙のひみつ02

【#1】新編新しい数学の表紙のひみつ03

 生き生きと学校生活を送る子どもたちの様子が描かれた表紙には、日常に潜む数学の要素が隠れています。今改訂の教科書のコンセプトを「MATH CONNECT(マスコネクト)」 と銘打ち、「数学のつながり」を伝えたいと考えて編集しています。たとえば、数学と算数、数学と数学、数学の日常などのつながりを教科書全体で感じてほしいと考えています。
 表紙にも数学と日常のつながりを示しました。
  1年は水たまりに映る対称な風景
  2年は校内の手すりの構造に潜む平行四辺形
  3年はいろいろな物体の放物線
を描いています。この表紙に潜む数学は、裏表紙でわかるようになっています。

【#1】新編新しい数学の表紙のひみつ04
【#1】新編新しい数学の表紙のひみつ05
【#1】新編新しい数学の表紙のひみつ06

 この教科書を通して1年間学習した子どもたちが、数学的な見方・考え方を身につけ、表紙(日常生活)に潜む数学をより際立って見られるようになってほしい、さらには、身の回りに潜む数学を自ら見いだせるようになってほしいと願っています。

イラストに込めたもの

 表紙のイラストをお願いした純頃さんに、今回の表紙の作成した感想をいただきました。

今回このような機会をいただけて光栄に思います。
教科書の表紙のご依頼がいただけるとは夢にも思いませんでした!

イラストは「学生の日常的な風景とその中にある数学」をテーマに制作しています。
表紙と裏表紙で色の変化をつけ数学的要素を表現するというのが、私の方でもはじめての試みでした。
その中でも3年生の表紙にあるサッカーボールの放物線は本来静止画では見えないものですが、イラストという本来見えないものも描ける、表現できるという点とうまくマッチできたのかなと思います。
全学年とも特別な風景というよりかは、普段の風景を意識しています。
ある日の登校、いつもの休み時間、放課後の部活動。毎日過ぎ去っていく景色や時間を少し良いものに思えたらという気持ちを込めました。

中学生のみなさんの学生生活に教科書の表紙という形で寄り添えることに感謝いたします。

最後に

 表紙の印象はイラストだけで決まるものではありません。手に取った質感や、紙の光沢も大切な要素だと考えています。今回の改訂では、さらさらとした質感のマットな見た目の加工にしています。この加工は、心地よい手触りとともに、表紙のイラストの柔らかな印象をさらに優しい印象にする効果があります。
 ぜひ教科書を手に取って確かめてみてください。

令和7年度用教科書「新編 新しい数学」紹介サイトがオープンしました!
「新編 新しい数学」の特長を余すことなく紹介していますので、ぜひ一度、サイトを訪れてみてください。

紹介サイトはこちら ➡https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/text/chu/sugaku/

その他のコンテンツ