特集記事(小中学校)

中学校

2022.01.13

【思考を見せる板書例】3年6章:円周角の定理の逆

教科書紙面はこちら

今回紹介する板書例は、新しい数学3 p.174の「円周角の定理の逆」です。ここまでは、円周角の定理を証明し、「1つの円で、等しい円周角に対する弧は等しい」ことを学びました。ここでは、円周角の定理の逆を考え、それが成り立つかどうかを考えます。

板書例

ポイント

  • 「円周角の定理の逆」とは何かを考えさせてから、今日の課題を書き、生徒の思考が自然に進むようにする。
  • 左下の手書きの円3つは、生徒から出ないことも考えられる。必要に応じてヒントを出す。
  • 既習事項である三角形の内角と外角の関係を図で示し、図形の性質のつながりを気づかせる。
  • 生徒の発言をなるべく多く板書する。

板書の執筆 東京都立白鷗高等学校附属中学校 畠山佳子先生

その他のコンテンツ